地図 - 南米サッカー連盟 (Confederación Sudamericana de Fútbol)

南米サッカー連盟 (Confederación Sudamericana de Fútbol)
南米サッカー連盟(なんべいサッカーれんめい、、)は、南アメリカにおける各国の協会を統括する、国際サッカー連盟(FIFA)傘下のサッカーの大陸連盟. 略称はCONMEBOL(コンメボル). パラグアイの首都アスンシオン近郊にあるルケに本部を置く. 1916年に設立され、10協会が加盟している.

* 1916年 - アルゼンチンが独立100周年を記念してウルグアイ、ブラジル、チリの各国サッカー協会を招待して開催した大会(非公式なコパ・アメリカ)が元になっている. また、世界で最初に創設されたサッカー大陸連盟である. 10協会が加盟.

* 1919年 - 正式にコパ・アメリカ(旧称:南米選手権)を開始した.

* 1952年 - ベネズエラ加盟以降は新規加盟を認めておらず、ガイアナ・スリナム・フランス領ギアナの「ギアナ三国」は、南米大陸に位置するものの、CONMEBOLではなく北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)ならびにその傘下のカリブ海サッカー連合に属している. これは、CONMEBOLの加盟国がいずれもかつてはスペインまたはポルトガルの植民地であったのに対し、ギアナ三国の旧宗主国はそれぞれイギリス、オランダ、フランスであるという歴史的・文化的な違いがあり、また、実際にギアナ三国はむしろカリブ海諸国とのつながりの方が強いという事情がある.

 
地図 - 南米サッカー連盟 (Confederación Sudamericana de Fútbol)
国 - パラグアイ
パラグアイの国旗
パラグアイ共和国(パラグアイきょうわこく、República del Paraguay、Tetã Paraguái)、通称パラグアイは、南アメリカ中央南部に位置する共和制国家である. 東と北東をブラジル、西と北西をボリビア、南と南西をアルゼンチンに囲まれている内陸国である. 首都はアスンシオン.

なお、パラグアイの国旗はデザインが表と裏とで異なっている(パラグアイの国旗を参照).
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
PYG グアラニー (Paraguayan guaraní) ₲ 0
ISO 言語
GN グアラニー語 (Guarani language)
ES スペイン語 (Spanish language)
Neighbourhood - 国  
  •  アルゼンチン 
  •  ブラジル 
  •  ボリビア 
博物館